| メイン |
◆MUDAI◆
2000年1月1日あ、よく見つけましたね。これは20011009に書いてます。サービスってやつですか?いえいえ、主に自分のためのはけ口です。
すこし辛めのこととか。
難しいx2、と自分でも分かっていながらも。最近のログを見てみただけでも私の日記は政治のお話を取り扱った回が多い。日記であるからといって、公開を前提としたモノになんやかんやと意見の分かれる可能性のあるものを取り扱ってしまっている。
実際どうなんだろう。最近のテロ紛争系は正面から書き過ぎていると思うし、「〜になるだろう」と結果的に預言者みたいな言い回しになっていることも多い。2chテイスト入れて責任感を薄めてしまおう、とかもやっぱり考える。
こんな、「でも」と「やっぱり」のいがみあい。どうせボンクラな意見なんだし、役に立たないのだし。結論から言うと、最も自分の意見を語れるのは自分の言葉だけだ、となりました。そんなわけで都合このままで行きます(と、思われ。←オイ!)。
表現はともかく、取り扱ってしまうのは詮方ないことになりそうです。どちらの立場も想像できてしまうぶん、双方の立場の利益の紹介、くらいには留めておきます・・・。見知らぬ誰かへの配慮だけでなく、自分が意見を出力するときの備えになりますし。そんなに気にせんといて。
ちょっとしたつぶやきですけど、右でも左でも良いのですよ、私は。でも、まぁ、せめて東とか南くらいの判断指標を増やして欲しいかな〜とは思います。他人に求めるのはその程度ですけど、もし自分が格付けしなければならないとしたら、3次元のベクトルで行いますので宜しく。
どの方法を選択すると利益が「この帯域に」「この時間スパンで」効果を発揮するか、を考えたりするのが普通、とか思うのですけど。
お目汚しにこんなものも。
リンク
| メイン |
コメント