夏は暑いのが当たり前なんだけど、懐が寒いのでいつものコーヒーは缶コーヒーに。なんでかって・・・?


授業終わった後、下北に行く。7月も半ばゆえか、気に入るTシャツは見つからず。しばらくぶりってことで、少し客観的に観察してしまう。ごった煮な街だったんだなぁ、ここ。

・・・「びぃまに」って店に行ってみる。午前中に友人に話を聞いて、場所は確認していたのですが。雑居アパートの隅に異様な雰囲気なショップが見える。ここか・・・。普段なら引いてしまいそうな店構えではあったが、今回はそうもいくまい。エログロ?(あえてコメントは避けよう)。コチラでコミケのカタログ買う。1800円。随分値引きして売ってるんだなぁ、いやぁ全然その業界知らないけど。ついでに他の店で折りたたみチェアも購入。暑いのは良いけど、焦げるのは勘弁なので。

なぁんでこんなに投資してるんだろ。はて。数年前に一度だけ参加して地獄見たはずなのに・・・。健忘症だとしたら恐ろしい。

ビレッジバンガードにも寄ったが欲しかったものが廃盤になってた・・・。カラーレシピのポスターがぁ。


▼思いつき▼
「女性党」の演説聞く。男性にチラシ配っていないのが気になった。自分を帰属させる組織を男性か女性か、に2分することしか念頭に思いつかないのだろうか。女性の敵は男性、という点には15/100点くらいならつけてもかまわないが(それでも錯誤は否めぬが)、それって1つの政策でしかないのではないだろうか?党組織より、政策集団の括りでその都度離合離散するべきだと考える。田嶋陽子にも逃げられてるんだから。きっと戦略立案スタッフに弱点をもっているのだろうと推察。


ではでは。


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索