補講。

午後、秋葉原に行ってみる。デジカメの相場を調べに店を回る。基本的に、トイカメラの延長と考えています。画質よりも、使い勝手重視。なので・・・

▼サイズが小さいこと。
▼レンズカバーが別パーツではないこと。
▼PCとの親和性が高いこと。
▼取り直しの効く、液晶モニタ付きのこと。
▼用途に適した200万画素〜くらい。
▼できれば電池が長持すればベスト。

こんな基準。で、見たところ良さそうなのはCanonIXY200かCyberShotP1。いつでもどこでも簡単に撮れそうなのがグッド。液晶モニタの条件抜かせばカシオのトイカメラでもいいのかもしれませんが。さぁて、予算捻出は・・・?


土曜日だったので、人がとても多い。加えて駅前広場でイベントを行っている模様。だからファミリーもいっぱいなんだね。つられて私も行ってみました、AKIBAX。以下、少しレポート。煎餅特派員どうぞ!

「ハイ、煎餅特派員です。すごい人出です!」

---それでは会場レポートお願いします。

「了解しました。入り口では撮影禁止、と立て札があります、が、カメラっ子が一杯います。場所柄を反映してか、みんなデジカメです。人ごみを避けて頭上からパシパシとるのに便利なようです。

---セクシィなコスチュームのキレイなお姉さんいっぱい居ますからね。ハッ、失礼しました〜。

「そうですね(笑)、ドコモのディープブルーのワンピースは暑い中でも涼やかに見えますよ。カシオのイベント姉さん、なぜか1人だけ水着着ています。フラッシュたかれまくりです。

---なるほど、それも楽しみの一つ(?)ですね。会場テントはどうですか。

「ソニーマーケティングが一番大きなテント設営しています。VAIOロゴがとーっても大きいです。それとですねー、恵比寿にもある、サッポロビールの”生絞らー”のドームがありますよ。テリー伊藤も酒井若菜もこのドームで撮影したようです。

---サッポロビールですか?インターネットショーなのになんででしょうか?

「生絞りのHP(www.namashibori.com)でストリーミング放送しているのですよ。それとIPv6を使ったデジタル家電ライフの提案しています。話題になったネット対応電子レンジなどですね。私としては日本に3台しかない電子ブックでマンガや小説を見れたのがうれしかったですね!」

---ほぉ、そうでしたかー。各企業ブースは何をPRしているのでしょうか?

「J-PHONEでは写メールとJavaアプリの実演しています。ドコモもiアプリをプッシュしています。お互い対抗意識バシバシ!です。J-PHONEは踊りながらビニールバッグ配っています。営業さんノリノリです!一方IBMや東芝は堅実に見えます。ワールドカップ公式スポンサーはそれを生かしていますね〜。」

---煎餅さんが気になったブースはありますか?

「ハイ、南側にある電子投票体験コーナーですね。疑問票、無効票を廃し、集計が早くてラクなシステムの提案でした。どのみち、これだと投票所に足を運ばなくてはならないので、投票率の向上という効能は話半分と見たほうが良いかもしれませんが。」

---イベントの趣旨に一番ちかいブースですね。企業で楽しいのは有りましたか?

「ソニーのブースにただいま入りました〜!CyberShotで撮影した画像をVAIOタブレットモデルで加工してタトゥシールにしてくれました〜。私は携帯電話に張ってもらいましたよ。富士通ブースでは@NiftyのADSLブロードバンドを体験させてもらっています。某サイトからMP3ダウンロードしてますが、実効速度70〜85kbps出ています。確かにISDNの13倍程度は出るようです。

---えー、勿論適法サイトですよ〜(^^;)

「Canonブースではコインゲームやっています。おっ、グラスに入りました〜!IXYで撮影して、缶バッチに加工してくれるようです。ラッキー、ですね〜。」

---なかなか楽しまれたようですね!

「疲れたらメインステージ前のイスに座れますし、この時間はジャズサックスの演奏聴けますから、秋葉原に来たら寄ってみてはどうでしょうか。では、現場からのレポートでした〜!」

---お疲れさまです。この放送も萬帳屋さんに戻しまーす。

ピーピー・・・ガーガー。


ZZZ、おっ、返って来ました。私としては、もっと早く知っていたならシンポジウムも拝聴してみたいところです。また、AKIBAX期間中は秋葉原全体でイベントセールしているのでお買い得になっている模様です。15インチ液晶モニタが39800とか見受けられましたから。PCに興味が有る方なら足を運んでみても損は無いかと思います。

ではでは〜。


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索