◆鳩から豆鉄砲くらいました◆
2001年7月25日諸事情ありて、本日は15:30に日記を書いています。うん、楽しかったよ〜。
健康診断を受けに、とある付属病院に行きました。手続きの都合上、証明書が必要なのでしょう、知るよしもありませんが。
初診の患者は、受付が早い!医者が早起きなら、患者はもっと早い。なぜなら少しの時間差でも、検査終了までにかかる時間は大きくずれ込むのです。かつて、「3時間待って、診断3分」という恨みつらみがありました。現在は1時間待って、診断3分、といったところ。カルテのオンライン化と通院ログのデータベースが完成されているからでした。F社のシステムでした、ちなみに。
まず総合受付の先生に今回の診察の趣旨を話し、総合検診を受診することになりました。専門によってオフィスが違うので1F〜4F〜1F〜−1F〜2F、とちょこちょこと動き回ることになりました。
カルテの共有によって一々同じ説明を各階でせずに済み、患者にとってもメリットのあるシステムでした。その一方で採血したり、身長計ったり、はアナログに変わらず行われておりました。
・・・が、いろいろ検診を受けるため、フロアを変える毎に待ち時間が発生します。これが退屈で。いつものように森文庫持ち歩いていたのですが、聞き耳を立てながらテキストに集中するのはどうにも疲れます。面白さの半分も汲み取ることができません。ページ数も進みません。病院内はアメニティ空間の意匠でしたので、照明はボンヤリ薄暗く。これはもう寝てしまえ、という囁きなのでしょうか。といっても眠りにつくわけにもいかず、中途半端にページをめくる中途半端な時間を過ごしました。
所用時間4時間半、実質診察時間20分ほど。なんと無駄にあふれた時間でしょう。おかげで今、眠いです・・・(ふにゃ)。
さて、最後の診察を受け、会計のためにも待たされることに。受付の方に健康診断の費用を聞いたときに、
「 場合によりますから」
という。こっちはその範囲を聞いているのに。病院の仕事パターンが毎日一定だったら、機械化が進んでいるでしょう!と、まぁ言いはしませんでしたが上で3万円くらい、との言質を取る。うげ、高いなぁ。健康男子だから2万くらいか?ちなみに健康保険は健康診断の場合、効かないとのこと。さてさて。
「お会計¥46050になります」
・
・
・
・
!!!
涼しい顔して言いますね、お姉さん。この日を境に医療はビジネスだと割り切ることにする、と決心しましたよ。白衣の天使(既に幻想だが)はすばらしいコインシューターだったのですね。あはは・・・。ホント、鳩から豆鉄砲くらったような気持ちです。羽のある生き物は信用ならん!(?)。
▼結論▼
感謝すべきは医師ではなく、医療保険である。
(適用されなかったけど)
とりあえず、「健康」という証明は頂きました。健康も時間も換金できるのですね。ではでは。
健康診断を受けに、とある付属病院に行きました。手続きの都合上、証明書が必要なのでしょう、知るよしもありませんが。
初診の患者は、受付が早い!医者が早起きなら、患者はもっと早い。なぜなら少しの時間差でも、検査終了までにかかる時間は大きくずれ込むのです。かつて、「3時間待って、診断3分」という恨みつらみがありました。現在は1時間待って、診断3分、といったところ。カルテのオンライン化と通院ログのデータベースが完成されているからでした。F社のシステムでした、ちなみに。
まず総合受付の先生に今回の診察の趣旨を話し、総合検診を受診することになりました。専門によってオフィスが違うので1F〜4F〜1F〜−1F〜2F、とちょこちょこと動き回ることになりました。
カルテの共有によって一々同じ説明を各階でせずに済み、患者にとってもメリットのあるシステムでした。その一方で採血したり、身長計ったり、はアナログに変わらず行われておりました。
・・・が、いろいろ検診を受けるため、フロアを変える毎に待ち時間が発生します。これが退屈で。いつものように森文庫持ち歩いていたのですが、聞き耳を立てながらテキストに集中するのはどうにも疲れます。面白さの半分も汲み取ることができません。ページ数も進みません。病院内はアメニティ空間の意匠でしたので、照明はボンヤリ薄暗く。これはもう寝てしまえ、という囁きなのでしょうか。といっても眠りにつくわけにもいかず、中途半端にページをめくる中途半端な時間を過ごしました。
所用時間4時間半、実質診察時間20分ほど。なんと無駄にあふれた時間でしょう。おかげで今、眠いです・・・(ふにゃ)。
さて、最後の診察を受け、会計のためにも待たされることに。受付の方に健康診断の費用を聞いたときに、
「 場合によりますから」
という。こっちはその範囲を聞いているのに。病院の仕事パターンが毎日一定だったら、機械化が進んでいるでしょう!と、まぁ言いはしませんでしたが上で3万円くらい、との言質を取る。うげ、高いなぁ。健康男子だから2万くらいか?ちなみに健康保険は健康診断の場合、効かないとのこと。さてさて。
「お会計¥46050になります」
・
・
・
・
!!!
涼しい顔して言いますね、お姉さん。この日を境に医療はビジネスだと割り切ることにする、と決心しましたよ。白衣の天使(既に幻想だが)はすばらしいコインシューターだったのですね。あはは・・・。ホント、鳩から豆鉄砲くらったような気持ちです。羽のある生き物は信用ならん!(?)。
▼結論▼
感謝すべきは医師ではなく、医療保険である。
(適用されなかったけど)
とりあえず、「健康」という証明は頂きました。健康も時間も換金できるのですね。ではでは。
コメント