こうやって、日記を埋める作業って、何のために誰のためにやるものなのだろうか、と疑問が少し浮かぶ。自分が忘れないように、書き留めておくんだ!、と思い至る。ヒトは生きていても、生きた証を残しておかないと記憶の中で生き続けることはできない、ってことか。

--------------------------------------------

テストから解放されたためか、森文庫を読み進める。日記本「封印サイトは詩的私的手記」を読了。作者にいくらヤメロ、と言われても私は読む。それだけの価値を感じた。師弟問答はいつも刺激的。森氏のエッセイ(的文章)は考えるヒントになる。少なくとも話題の提供は受けている。世間では「癒し系」グッズが盛況だと聞くが、私は刺激を受け、鼓舞されている。世間ずれしているのか、癒し現象の解決法が他にあるのか、答えはどっちかなのだろう。

久しぶりにD2Xもする。ついにお祖父さんの剣をゲットする。やや喜ぶ。んで、友人とパス付きゲームして寝る。

この日は涼しかった。近所でお祭りをやっていた。祭囃子、盆踊り、様々な音が飛び交う。これをノイズだと思ったら、どうなるかな?、と想定してみたら気分悪くなりそうだったので中止する。

--------------------------------------------

野球見に行きたいこの頃。甲子園地方大会、プロ野球。スポーツは人類にのみ許された贅沢だ。


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索