簡易版(かにぱん)。


遅めに起きて、有明に行く。別段、買いたいもの・読みたいものがあったわけではないのですが。なので明日の参加のためのリスクヘッジとして企業ブースに行ってみる。混んでいる日に、更に予定を増やしたくないから。

サントラ一枚購入。

・・・これだけではナンなので、ミステリィを扱うフロアにも行ってみる。批評系・感想系はあまりなくて、パロディが多い。少し立ち読みさせてもらったけれど、購入には至らず。

待ち合わせして、友人達と合流。

コミケ7年目の中堅どころ(と自称ス)に話を聞く。HTMLで広く無料で閲覧可能な現在、髪媒体で印刷することの役割の変化とは?どうやら送り手側の希望と受け手側の欲求がある様子。モニタのカラー設定は個々に異なり、想定した色調で閲覧されていると期待しにくいこと。紙で所有することにもメリットがあること。等々。

ただ、プロにならない大手はどうなのかな、とも思うけど。都知事が課税云々、と云っていた気もするなぁ。利益率なんかを調べる必要アリか。あまり時間を取られたくないから優先順位は低いだろう。


帰途、秋葉原に寄って「まつや」蕎麦に行く。ウム、美味しい。関東人なら好みの味でしょう。


さてもさても、明日が本番。ではでは。



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索