▼今日の読書:「Marieの奏でる音楽(上)」

古屋兔丸著。コミックです。「イバラード」のような雰囲気のファンタジィでした。こういうのも描くんだ〜。


カリィが食べたい衝動沸騰。辛くて熱いの食べたいよう。作るぜ作るで。スーパーにダッシュ。牛は高いし心配だし買えないぜ。作るぜ作るで買えないぜ。玉ねぎじゃがいもニンジン。買うときゃ一気に買いませう。あー買いませうったら買いませう。ルゥはコクマロチョウジュクで。辛さミックス混ぜ混ぜで。

うー、カリィの作り方リズム♪編・・・いかん、ネジ外れてる、かも。

「大好評のため、販売を中止させていただきます」ってのはナニかね、日本語合ってるのかね。思わずデジカメで撮ってしまったよ、店先で。チキンタツタって人気なんじゃね。代わりにビッグマック半額かい。ほぅ。キティ人形、肌が黄色くても黒くてもサンリオ抗議しないでね。

本屋の店員「本にはポイントカード使えません」、何故に雑誌は使えるの?利益率が違ったりするの?あーー世の中不思議なことだらけーー。

ゲームキューブってもう出たのかしら〜〜。やったなルイージ、第一弾ソフトはおまえだよ。もう日陰者じゃないよ、滑るから使いづらいなんて云わせないよ。っていうか、もう子供はそんなこと知らないよ。

店先にあるADSL体験機、ワシャにも触らせてくれよぅ。君長いよ、指いっぽんなんて微笑ましいよ。YAHOOで「エロ」とか入れるのやめなさい〜、履歴が残るではないきゃ。うぃん2Kだからインターネットオプションいぢれないんだから〜〜。

徹夜明け・・・思考が文章にならないっすーーー。眠いすだるいす。このまま突っ伏していいすかーー。

さて、日常は流れゆく、ってこと伝わりました?そんな高尚でもない、ははは。ではでは。



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索