▼今日の“むしろ”新鮮(温故知新ってカタカナで書くと・・・)

ツメきり、とげ抜き、糸きりハサミ特集している売り場(in アキハバラデパート)。

↑TVや民俗博物館でしか見たことの無いようなレトロ風なツメきりや、甘皮カット専用のとか。もしかして、女性には常識なのでしょうか?ネイルサロンが盛況、というデータから考えると、ツメきりよりヤスリなのかな・・・?


三省堂の帰り、歩いて秋葉原に行きました。特に何か用事が有ったと言う訳ではないのでぶらりぶらり、と。

SEGAのゲームセンターで「斑鳩」というシューティングゲームを後ろから見る。シルエットミラージュやレイディアントシルバーガンなどで古参ユーザーには有名なTREASUREからリリースされる新作。映像は綺麗で、爆発の炎のエフェクトなんて尋常じゃない描き込み具合。しかし、例によってパズル系STGなので難易度大。もう、シューティングは縮小再生産の轍から抜け出せない運命なのでしょうか。

そのSEGAの近くに出来たゲームセンター内に有るNECCAという韓国資本のPC房。道路に出ていたカンバンに目が向く。以下引用。

アメリカ国民及び、今回のテロ事件で
被害に遭われたすべての国の皆様に
心よりお見舞い申し上げます。

当店では、アメリカ国内の友人・知人・家族・ビジネスパートナーと連絡をとるためにインターネット電話を使うお客様に、30分間使用料を無料にて開放いたします。ご利用の前にお申し付けください。

まず、対応が速いことと、民間企業なりの貢献のアプローチの仕方を評価したい。秋葉原にある日本通運の本社も、これくらいのボランティアしてくれれば評価更に上がるのでは。それでなくとも日通は就活した学生には評価高いのですが。

・・・ここ数日政治的発言が頻繁に出てきているので少し中座して、バラエティある話を。

今日、ちょっとガッツポーズとったこと。う〜ん、小さな幸せの部類なのですけど、駅売店にあるサトちゃんをデジカメで撮れたこと!わ〜い。普段は乗降者が多くてテレがあって撮れなかったのですが、どうも慣れてきたようです、撮ることに。レンズを通して見る世界って、ズバリ自分の趣味100%な世界なわけじゃないですか。その嗜好と今しかない、というタイミングを逃したくないというのが優先してきたようです。

一応人様には迷惑かけないように・・・(時代錯誤な言葉になりましたね、コレも)。ではでは。


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索