▼ここ数日、そしてあと数日。

またまたまた、何度目かの「11人いる!」(萩尾望都)を引っ張り出して読んでいる。鏡のように、時代を映してしまう、そのように読めてしまう。


パケットの高〜いN社(いわずもがな)で繋いでいるので手短に。

最後の長い夏休みが終わろうとしています。かつて無いほどのんびりしました。睡眠時間と休暇を、一生分貯めたのではないか、と思えるほどです。もちろん貯めることが出来ないのが不合理だ、となるのですけれど。

さて(苦笑)、いつも行くコンビニ。店員さんに服装で値踏みされているようなので、キチンとした服で行ってみる(じゃあ普段は・・・?)。レジ並んでいたら「お次の方、こちらにどうぞ」、なんてレジ開けられた。「今日からキャンペーンのおでんはいかがですか?」はぁ。おつりの手渡しも丁寧。

キミ達、何様?

いやいや、むしろ彼ら彼女らには1次的な印象しか出力していないために、限られた情報の中で格付けするしかないディレンマにあったのだ、と考えよう。謀らずも情報操作していたのですかな。これは悪い意味で使おう・・・。?。

ではでは。



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索