◆出頭してきました。。。◆
2001年10月9日▼最近感じること(対人編)。
アクターよりディレクターが必要な時期じゃないかなぁ。「こういう事言う人間も必要だから」、も正論。だけど私は完成モデルを皆に示すことの出来る、設計者的意見がすべてを収束させうる方法だと思うのです。
*******************************************
(上のはタリバン紛争には関係ないです。)
はじめに甘めのことから。
週刊アスキーを見ていたらソニーのデジカメの広告が目に入る。今ならキャンペーン中で、デジカメ購入者でプラス2000円払えば、吉田カバンのケースがついてくる、というもの。
うわ〜っ、コレだよコレ!家電作っているメーカーでこういう事できるのってソニーだけだよ〜!数ヶ月前に私がデジカメ買ったときにケースのプレゼント断ったのってこういうことだよ〜。Canonとかのロゴ入りのケース、確かに機能的なんだろうけど、デジカメ持ち歩く気にさせないデザインなんです。私はそれが気になってマウンテンバイク用のパーツ入れを探して流用しているわけです。
しかし、まったく事業領域が重ならないところと手を組んで商品を5割増くらいに魅力的に見せる、っていうことができるのって、やっぱりソニーしかないのだなぁ。う〜ん、消費者のマインドを一歩早く汲み取っている!何故他のメーカーにはできないのだろう。早く早く、ナイキと手を組んで!今のうちだよ!
もしまだデジカメ持っていなかったらP5買いますよ。ちょっと悔しい。購入検討時期にその選択肢がなかったことと、入社するであろう企業もそういった選択肢を用意しようと考えるまでに至らないだろうことと。
---
さて、本日警察に出頭してきました。
!!
あ、そんなに驚かないで。驚かれるとあまりウソも書けなくなるから。えと、両手に手錠を掛けられに行った訳ではなく、前出の財布の件で。
なんと。
なんと!
届けられていたのですよ〜、財布が。あらららら。大感謝であります。落としたその日扱いで手続きされていましたし、ハガキも警察署から送られてきていたのです。
そんなわけで、係りの人と、名乗らず届けてくれた人とに感謝を現しながら受領しに行きました。普段厄介にならない(であろう)場所、というだけでも興味深いのに加えて、今回はデジカメでいろいろ署内を撮ることが出来ました。
「逮捕しちゃうぞ」のグッズはさすがに有りませんでしたが、お馴染みのピーポくんは受付の前にでっかく鎮座しておりました(当然パシャ!)。あと最近コンビニにも置かれるようになった塗料入りのカラーボールも常備してます、当たり前ですが。駅前で署名運動したい!、っていう陰のある青年が警官に囲まれながら雄弁振るっていたのを聞けたり。私にとってとても非日常的な空間でした。
以前交番で気になっていたネットワークも、やはり、簡素なものしか備えていなかったので売り込むチャンスがありそうです。もしかしたら簡易で使いやすい、って意味なのかもしれませんが。
いろいろ見て周ったので、昨日誓ったコーヒー飲む、ってのは反故してしまいました。しかしそれ以上に充実したものになりました。わざわざ用を作って見に行く・・・のは難しそうですからね♪
----
さてもさても。「シュガー」ってアニメに和む。よく出来てるし。ブロッコリー社のもう一本の柱になるのかな?アニメっぽい題材で良い。
東京国際映画祭のパトレイバー新作の回のチケット、買えませんでした・・・トホホ。ではでは。
コメント