◆しし座流星群とか。◆
2001年11月7日▼一日空けちゃった。
はははははは・・・。
********************************************
たしか昨日は「インド人もビックリ!」という表現の奥ゆかしさを書こうとした気が・・・。もうきれいさっぱり忘れてしまいましたが。
卒論は後半部分の主題を(こちらもさっぱり)切られてどうしようか、と考えていた気も。発表を一週間伸ばしたのはこのためかい。さてさて・・・。
お天気の話でもしてお茶を濁しておきましょうか。先日木枯らし一番が吹き、寒さを実感できるようになりました。フリースも暖かいけれど、むしろ防風対策が大事ですね。夏の風鈴屋さんはこの時期何をしているのだろうか。よもや屋台のラーメン屋?流しの中華まん屋さんでもあれば、ついつい買ってしまいそうだけれど。
天気といえば18,19日は晴れが望ましい日ですね。きっと天文ファンならずとも(私はもちろんミーハー)。今年のしし座流星群はオーストラリア・東アジアで観測適地となるそうで、夜中に空を見上げる人が多くなりそう。ウチのデジカメは露光が得意ではないので記録には残せそうにありません。まぁ(お決まりですが)記憶だけには残そうかと思っております。天気図を読むのは得意ではないのでまだどうなるかは知りません。とりあえず折りたたみイスとひざ掛けを用意して待ちましょうかね。
雑誌も臨時増刊されるとか。生ものですな〜。杞憂にも似た気持ち。「クリスタルのように振動」、そんな表現私にゃできん!水晶が時計の中に入っているって何人知ってるんだ?普通なら消化率の悪いサービス、となるところだけど、それを知りたくなるのがこの人の魅力。
つれづれにつれづれに。7777獲った方に幸あれ。ではでは。
コメント