◆リノリウムの冷たさを抱いて。◆
2001年12月12日▼震災の記録、神戸ルミナリエ。
行けるときに行っておけばよかったかもしれず。
********************************************
本日は調子も気分も全てわろし。毒を吐いても誰も得をしないので触れるのは避けますぅ。
▼本日の読書メモ(すべて立ち読み)。
●雑誌「メフィスト」
森博嗣&ささきすばるの短編
●湾岸戦争研究
三野正洋氏の新刊
●雑誌「子供の化学」
しし座流星群アッシャ博士の後日談インタビュー
●雑誌PC系いろいろ
マザボの最終選定、フォントCache、週アス
▼見てみたい映画
・「修羅雪姫」
先入観を抱かせない作り&キャストに惹かれる。
▼関心のない映画
・「スパイキッズ」
予告編でうんざり。増長しただけの子供見せられても…ねぇ。
▼テレビメモ。
・NHK13日25:05〜
「ロボコン予選」
・テレ東15日27:05〜
映画「最後のブルース・リー ドラゴンへの道」
・NHK16日15:00〜
映画「熱帯魚」
・TBS16日23:00〜
「情熱大陸:おちまさと」
・NHK17、18、19日25:30〜
「トップランナーセレクション 矢井田瞳・岩井俊二・鬼束ちひろ・松たか子」
・テレ東20日25:45〜
映画「遊びの時間は終わらない」
・NHK教育23日22:00〜
映画「チャップリンの独裁者」
---
悪いのは全て自分。原因も顛末も。「元気を有り難う」。ではでは。
コメント