◆僕の帰る場所。◆

2002年3月23日

総集編すぺしゃる。

一年間と少し、この部屋で過ごしてきました。不動産屋さんを周り、駅から歩いて20分(ただし格安・リフォーム済み)という物件を借りました。ここで私は何をしてきたのでしょう。

・就活
日記ログを見直さなくても、戸惑いから自信まではっきりと思い出せます。

・自炊
たったの一年間でしたが、これはできてよかった。真にそう思う。冷蔵庫を一杯にしたときの満足感は特別なもの。

・自堕落生活
夏休みも試験休みも、ハレもケもないまま“消費”。時間を都合できないわけでも追い回されているわけでも(とてもとても)なく。2回目の入院生活が、余りモノの時間を暇にしないコツを見つけているような、そんな感じ(余暇というには何もなさ過ぎる…)。

・卒論
研究室での2年間の総決算というより、直前の数週間の焼き上げであろう。練りに練った…とは言い難い。うん、恥ずかしいな。

・読書
今年は森博嗣に出会えてよかった。最近は盛り文庫でも森氏の全体像から枝葉末節を虫眼鏡で観察しているような、同じ系列のテイストの違いを味わっている(であろう)この頃。ラーメン好きがラーメンの中でレパートリーを広げていると例えられよう(意味もないが)。

・コンピュータゲーム
Diablo弐とPSOばかりプレイしていました。ソフトウェア業界にあまりお金を落としていませんね、そういえば…。

・映画
映画館から遠い街に移動してしまったため、観る頻度はめっきり減ってしまいました。一年間で…6本!?なんてことでしょう。その代わりといってはナンですが、DVDソフトを買い込んでみたりしましたね(アニメーションに幾許か投資するなぞ以前では考えられない!)。加えてリーズナブルに深夜放送の映画をストックしたり。

・・・ひとつ後悔があるとすれば、この街を開拓しなかったこと。飲食店や休憩スポット、のんびりできる公園、ぼ〜っとできる空気の吹き溜まり。「いいな♪」と思っても自転車で通り過ぎられるだけの景色に為り下げてしまっていたこと、です。ついにこの地のサクラのよく見えるポイントは発掘できなかった…(!)。

え?なんで「総集編」なのかって??引越しするからです。この空を大きく切り取れる土地から移動します。

気持ちの持ち方しだいで、こんなににもワクワク&ドキドキ、です。寂しくなったら同じ星空を見上げることにします。


ではでは。



コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索