◆メモ(Management and so on..)◆
2002年5月16日マネジメント研修を受講(メモとして利用)。
JMA主催の講座に出席し、近年の製造部門を中国にシフトしている現状と国内の経営改革について学ぶ。同業他社を気にしてドイツのSAPパッケージを横並びで導入している経営に警告を鳴らし、より企業のコアな魅力・資産を活かす統合パッケージを選択すべき、という。
単純にパッケージソフトだけの問題ではなく、ブルーカラーの生産性向上で中国の圧倒的人件費と争おうとしていることへの疑問を喚起させる。もちろん、雇用形態を含めた基礎から(最近こればかりだが)構造改革していかねばならない。日本の競争力が30位にまで低下しているのは、この転換速度があまりにも遅いため。
コメント