◆「あと一枚、上着を」◆
2002年11月4日めも。
・倉木麻衣アルバムの…
「Fairy Tale」に興味惹かれる。いえいえ、視聴したわけじゃなくて。このCDの帯の部分の裁断面、とても繊細な仕事のあとがうかがえるのです。しかも、裁断面の端と端を見比べてくっつけようと想像しても(脳内大陸移動説)、ピタリと合う所はありません。
普通であったらハサミでスパッと直線状に裁断するはずであろうに、なんと手の込んだことであることよ!当然、そのパターンからは廃棄される部分は相当量になるでしょう。
美しさを得るために切り捨てた余白を、想像で埋めるかのごとく儚んでみる秋の日でした。
・日本科学未来館
「ゴジラ展」。がおー!
・Clie NX70用ケース、捜索中
傷防止のためにも何かしらで包んで持ち運びたい。袋状のものにするか、手帳状のものにするか。
・FF XI for Win
電気店の店頭でデモを行っているのを頻繁に見かけます。通販のDELLだけでなく、様々なショップブランドからFF対応PCを提案しています。これを機にPC(もしくはパーツ)を新調しよう!、という特需がピークのように感じられます。かく云う私も気になるところでありまして、公式サイトからベンチマークソフトをダウンロードして試してみました。
………スコア、2001
せめてあと1だろう、とかそういう問題ではなくて。このままだとスムースに動作しそうにありません。1.5年ぶりにグラフィックボード買い替えでしょうか。要求水準が現在の水準と比べて高レベルに位置していますからねぇ…仕方ありません。ただ、安価なRADEON9000シリーズだとスクウェア社の動作保証外とのこと。雑誌のインプレッションでもRADEON製グラボで動作しなかったものがあった、と報じています。あぁ、もはや組み立てる楽しみより、スグ動作させたいお手軽さのほうが上位に来ています、わたし。
どうなることやら…(近況報告予定)。
コメント