◆ニンジン・レース。◆
2003年4月15日□今日の憂鬱
今期の目標。
どこの私企業でも例外なく。昨年の9月に初めて目標設定したことはあるので、別段初めてではないのですが…。今回はその目標値に対しての“実績”を計るという(なんともはや)。一応数字上では上司がSランク指定した目標を過達してみせたけれど……。突っ張りも長期やってると疲れますです、ハイ。
で、今期は実績の更に上乗せだとか。ひぃ。もー、頭の中ではいろんなキーワードが口から飛び出そうです。右肩上がり、成長神話、過労死、経済状態………崩壊しやがれっ!
半年後の自分の姿を意識して日々の仕事を遂行するのも骨が折れる作業。そんななか、日本の球界に興味深いヒントがありました。某球団で5連勝したらボーナスを出す、という話。長期の戦略的目標のためには、短期の目標を立てて励みにする、というもの。費用対効果も選手の年俸にしてみればとてもリーズナブル。目先のニンジンと揶揄せず、ともかく3連勝できたら5連勝しようと疼くだろうね。
さて、会社ではどうでしょう…。
コメント