◆出涸らしの茶。◆
2004年2月22日■2004.02.22 出涸らしの茶
一番茶に期待するのが「鋳れ立ての味を楽しむ」ことでしょう。一方で一番茶ほどの感動は無いかもしれないけれど、二番茶には「のんびりとした雰囲気を楽しむ」効能があるのではないでしょうか(有るのか無いのか、判然としませんね)。
今日も今日とて昼を過ぎてから移動開始。決して意図したわけではないけれど、出涸らし気分一杯で陸の端に向かいます。
まずは二次元なイベントから。入場制限がとっくに解かれ、入場料すらも徴収しなくなってから到着(閉幕2時間前とも云う)。目的はほぼ無く、流し歩きぶらり旅〜。唯の一つ、有るとすればH氏に硬貨一枚を名刺代わりにご挨拶。多少、実物とイメージのカイリが有ったご様子で、人に抱かせるイメージを操作することは難儀であると所感。紙使いライクなお話と情報交換を少々。要約すると「家賃大丈夫ですか?」
ようよう時間もまわって三次元なフェスティバル会場へ。会場に黒々とおびただしい長さを為したと云う行列も、今はそれが霞が晴れ上がったかのように霧散し、静寂と共にかつて至宝が山積みであったであろうブースに閑散だけを横たえている…。リカとかリセなる猛獣を討伐した勇者たちは、更なる戦場を求めて各地に転戦していったのだろーか(やる気無し)。
結局は優先度の問題なわけで。カテゴリィの似た嗜好の人間が集まれば、ニッチな市場でも収益構造は築ける、と云う代表例でありました。…ただマクロな視点からの市場が集団を導くだけでく、個々のユーザの性質がモラルはザードな意味で変わった様に感じます。牙を抜かれた代わりに尻尾が生えてきたのかも??
分析してみたりする私も例外にあらず、でありまして。イベント限定のピンキーストリートを扱うブースに優先度一番で直行したりする。月姫やら何やらと飾られている展示台を人混みの背中越しから眺めまくる。恍惚半分、羨望半分(似てますけれどね)。
Webで検索すると自己流ピンキーな改造が幾つか見つかります。やっぱり保存用・改造用・布教用(?)と同種を複数買っているのだろーか。
一番茶に期待するのが「鋳れ立ての味を楽しむ」ことでしょう。一方で一番茶ほどの感動は無いかもしれないけれど、二番茶には「のんびりとした雰囲気を楽しむ」効能があるのではないでしょうか(有るのか無いのか、判然としませんね)。
今日も今日とて昼を過ぎてから移動開始。決して意図したわけではないけれど、出涸らし気分一杯で陸の端に向かいます。
まずは二次元なイベントから。入場制限がとっくに解かれ、入場料すらも徴収しなくなってから到着(閉幕2時間前とも云う)。目的はほぼ無く、流し歩きぶらり旅〜。唯の一つ、有るとすればH氏に硬貨一枚を名刺代わりにご挨拶。多少、実物とイメージのカイリが有ったご様子で、人に抱かせるイメージを操作することは難儀であると所感。紙使いライクなお話と情報交換を少々。要約すると「家賃大丈夫ですか?」
ようよう時間もまわって三次元なフェスティバル会場へ。会場に黒々とおびただしい長さを為したと云う行列も、今はそれが霞が晴れ上がったかのように霧散し、静寂と共にかつて至宝が山積みであったであろうブースに閑散だけを横たえている…。リカとかリセなる猛獣を討伐した勇者たちは、更なる戦場を求めて各地に転戦していったのだろーか(やる気無し)。
結局は優先度の問題なわけで。カテゴリィの似た嗜好の人間が集まれば、ニッチな市場でも収益構造は築ける、と云う代表例でありました。…ただマクロな視点からの市場が集団を導くだけでく、個々のユーザの性質がモラルはザードな意味で変わった様に感じます。牙を抜かれた代わりに尻尾が生えてきたのかも??
分析してみたりする私も例外にあらず、でありまして。イベント限定のピンキーストリートを扱うブースに優先度一番で直行したりする。月姫やら何やらと飾られている展示台を人混みの背中越しから眺めまくる。恍惚半分、羨望半分(似てますけれどね)。
Webで検索すると自己流ピンキーな改造が幾つか見つかります。やっぱり保存用・改造用・布教用(?)と同種を複数買っているのだろーか。
コメント